HOME > 相続ガイド > 【相続後Step.3-2】相続財産を調べる
相続財産には、大きく分けてプラスの財産とマイナスの財産があります。
現金預金現金、預金など |
|
有価証券株式、国債、社債、投資信託など |
|
不動産土地、建物など |
|
その他自動車、ゴルフ会員権、貸付金、貴金属、骨董品、家財道具、借地権、著作権など |
|
みなし相続財産※生命保険金、死亡退職金など |
借入金借金、アパートローン、マイカーローンなど |
|
未払金相続開始時に未払いの医療費、水道光熱費、税金など |
|
不動産土地、建物など |
|
預り金親族からの預り金、貸借人からの預かり保証金 |
|
葬式費用※葬儀費用、火葬費用、お寺へのお布施など |
― 相続のご相談はこちら ―
相続の専門家に悩みを相談してみませんか?
相模原市「橋本駅」から徒歩5分の当センターでは、初回1時間の面談で相続税も方向性も、全てお伝えします。まずはご自身やご家族の状況を1つ1つ整理していくことからはじめましょう。
無料相談のご予約 |
---|
0120-033-721 受付時間:9:00~17:30(土日祝を除く) |
持ち物: 固定資産税評価証明書(コピーで結構です) |
料 金: 初回無料 |