HOME > 相続対策 > 【民事信託の事例3】子のいない夫婦の相続(承継先の決定権)
財産をあげたい相手を2代先以降も決められるので、子のいない夫婦などに有効です。
事例2 | 子のいない夫婦なので、自分の財産を引き継ぐ人を決めておきたい希望①:自分の死後、自宅は妻に相続させ、妻の死後は弟ではなく甥に譲りたい。 不動産収益は妻へ。 妻の死後は長男・長女に均等に分けたい
|
---|
望まない人に財産が引き継がれる子のいない夫婦のどちらかが亡くなると、財産は配偶者と、亡くなった方の両親(生存していれば)もしくは兄妹が相続人となります。 |
解決策:「引き継ぐ相手と順番を決めた信託契約を結ぶ」 【信託契約の内容】 効果:民事信託は「承継先の決定権」がある 民事信託では、自分の死後も自分の意思どおりに何世代にわたって財産を承継させることができます。
|
― 相続のご相談はこちら ―
相続の専門家に悩みを相談してみませんか?
相模原市「橋本駅」から徒歩5分の当センターでは、初回1時間の面談で相続税も方向性も、全てお伝えします。まずはご自身やご家族の状況を1つ1つ整理していくことからはじめましょう。
無料相談のご予約 |
---|
0120-033-721 受付時間:9:00~17:30(土日祝を除く) |
持ち物: 固定資産税評価証明書(コピーで結構です) |
料 金: 無料(初回1時間) |